• ごあいさつ
  • 設立
  • 設立目的
  • 会員の状況
  • 会長及び副会長
  • 所在地
  • 事業推進体系
  • 事業内容
  • 活動の内容
  • 予算規模
  • 特記事項

工業倶楽部のあゆみ

あゆみ一覧へ

【2010年】平成22年4月〜平成23年3月

  • 4月15日
    第1回人材確保検討委員会を開催し、21年度決算と22年度事業計画等について協議。
  • 4月20日
    84プラザを開催し、84プラザ25周年ソウル視察旅行の報告と22年度のテーマ等について協議。
  • 4月21日
    川薩地区プラザを開催し、「今年度のテーマ決め」と題して協議。
  • 4月23日
    第1回理事会を開催し、平成21年度事業報告及び収支決算並びに平成22年度事業計画(案)及び収支予算(案)等について審議。
  • 5月12日
    第45回ベンチャープラザ鹿児島「二水会」を、(社)九州ニュー ビジネス協議会鹿児島地域委員会、(財)かごしま産業支援センター と合同で開催。
  • 5月14日
    プラザいもづるを開催し、県産業立地課主催の「鹿児島県モノづくりセミナー」に参加。
  • 5月26日
    平成22年度通常総会を城山観光ホテル「天平の間」で開催し、平成21年度の事業報告及び収支決算並びに平成22年度事業計画及び収支予算(案)等について審議を行い承認及び可決された。また、役員改選が行われ岩元会長が新任された。なお、記念講演として「昨今の経済情勢と地域活性化に向けて」と題して、株式会社ANA総合研究所 代表取締役社長 浜田健一郎氏が講演。
  • 5月27日
    食産業部会を開催し、平成22年度活動計画等について協議。
  • 6月7日
    正副会長会を開催し、年度開始後の事業推進及び委員会の変更等について協議。
  • 6月15日
    84プラザを開催し、今回よりのテーマは「現状把握」とする。6月は「太陽黒点」 ひと月に約20日
    黒点のない状態が続いている現状等について研究。
  • 6月17日〜29日(内4日)
    中小企業人材確保推進事業で、パソコン研修(Excel基本活用編、PowerPoint2007ビジネス活用編、Word2007ビジネス活用編、Word2007応用編)を実施。
  • 6月28日
    さつまプラザ・プラザさくらじま・福祉ビジネス研究部会合同例会を開催し、「民主党に替って、税制どう変わったか」の演題で、税理士法人押井会計事務所 押井啓一氏が講演。
  • 7月8日
    八日会で農商工連携勉強会を開催し、「農商工連携事業計画について」の演題で、鹿児島県工業倶楽部 農商工等連携推進員 吉松忠俊氏が講演。
  • 7月13日〜14日
    さつまプラザ・プラザさくらじま・福祉ビジネス研究部会合同例会で屋久島を視察。
  • 7月14日
    第2回理事会を開催し、「委員会設置運営規程」の改正等について審議。
  • 7月21日
    第2回人材確保検討委員会を開催し、事業計画の確認、ポスター作成等について協議。
  • 7月27日
    出水地区プラザで農商工連携勉強会を開催し、「農商工連携事業計画の取り組み等について」の演題で、鹿児島県工業倶楽部 農商工等連携推進員 吉松忠俊氏が講演。
  • 7月29日
    「農商工出会い交流会in南薩」を南さつま市金峰町の味楽来館で開催し、水溜食品(株)を訪問、「熱帯・亜熱帯から導入した作物とその可能性」の演題で、鹿児島大学農学部教授 遠城道雄氏と「実りある農商工連携を考える〜焼酎の事例を踏まえて〜」の演題で鹿児島大学農学部教授 鮫島吉廣氏が講演。鹿児島大学副学長兼産学官連携推進機構長 安部淳一氏、農学部教授 遠城道雄氏、農学部教授 鮫島吉廣氏、産学官連携部門准教授 中武貞文氏、 産学官連携コーディネーター 遠矢良太郎氏で意見交換会を実施。
  • 7月29日
    工業倶楽部の会報誌bS6を作成し、会員、関係機関等に配布。
  • 7月30日
    中小企業人材確保推進事業でポスターを作成し、会員、技術系高校、関係機関等に配布。合わせて市電、市バス141台に8/1〜8/31の期間掲示。
  • 8月5日
    第46回ベンチャープラザ鹿児島「二水会」を、(社)九州ニュー ビジネス協議会鹿児島地域委員会、(財)かごしま産業支援センター と合同で開催。
  • 8月10日
    正副会長会を開催し、各委員会の構成等について協議。
  • 8月10日
    鹿児島県商工労働水産部との懇談会開催。
  • 8月12日・20日
    中小企業人材確保推進事業で、南日本新聞に会員企業の人材確保等のため新聞広告を掲載。
  • 8月25日
    農商工連携セミナーをホテル・レクストン鹿児島で開催し、九州経済産業局 産業部中小企業経営支援室 地域資源企業化支援専門官 柳島一清氏が総括指導、「〜建設業から農業への参入〜『農商工連携への取り組み』」と題して、(株)堀内組 新規事業推進室長 吉井重忠氏が事例発表、商品展示。
  • 8月26日
    特命委員会を開催し、所管事項等について協議。
  • 9月8日
    中小企業人材確保推進事業で労務管理研修をホテル・レクストン鹿児島で開催。
  • 9月13日
    特命委員会を開催し、今年度の補助事業等について協議。
  • 9月14日
    中小企業人材確保推進事業でキャリアプラン形成支援研修会を城山観光ホテルで開催。
  • 9月15日
    中小企業人材確保推進事業で、「労務管理マニュアル」「キャリアプラン形成支援マニュアル」を作成し会員 に配布。
  • 9月27日
    農商工連携勉強会として鹿児島県農業法人協会と食産業部会との交流会を開催し、情報交換後ビジネスマ ッチングを実施。
  • 9月28日
    川薩地区プラザを開催し、今話題の「なぜ今米粉が話題なの」等について協議。
  • 10月12日
    84プラザを開催し、「マツシタデザイン」本社ビルを訪問。
  • 10月15日
    農商工連携推進大会を鹿児島県と共催で城山観光ホテルで開催し、第T部は、「『地域を元気にするブランド戦略』〜農商工連携成功のポイント〜」と題して、(株)ブランド総合研究所 代表取締役社長 田中章雄氏が講演。第U部は、「『成功する農商工等連携』〜マーケットインの視点からの販路拡大〜」のテーマで、コーディネーターにビジネスプロデューサー 内田研一氏、パネラーにSTUDIO K. 代表 中島秋津子氏、(有)さかうえ 代表取締役社長 坂上隆氏、鹿児島銀行 営業支援室 アグリクラスター推進部 調査役 増原伸一氏による農商工等連携フォーラムを実施。
  • 10月20日
    中小企業人材確保推進事業でコーチング研修会を城山観光ホテルで開催し、「『自立型人間』を育てるコーチング」のテーマで(株)イーナコミュニケーション 代表取締役 樋栄ひかる氏が指導。
  • 10月20日
    さつまプラザ・プラザさくらじま・福祉ビジネス研究部会合同例会を開催し、「経営者のためのコーチングの演題で、(株)イーナコミュニケーション 代表取締役 樋栄ひかる氏が講演。
  • 10月27日
    第3回人材確保検討委員会を開催し、前期実施事業の総括及び後期事業の推進等を協議。
  • 11月2日
    総務・広報委員会を開催し、公益法人制度改革について鹿児島県学事法制課主幹(公益法人担当)内村秀樹氏より説明を受ける。又、今後の対応等について協議。
  • 11月8日
    特命委員会を開催し、法人設立20周年への対応等について協議。
  • 11月8日
    中小企業人材確保推進事業でモデル企業見学会及び意見交換会を開催し、(株)モレックス喜入、(株)南光を 訪問。
  • 11月10日
    第47回ベンチャープラザ鹿児島「二水会」を、(社)九州ニュー ビジネス協議会鹿児島地域委員会、(財)かごしま産業支援センター と合同で開催。
  • 11月17日
    川薩地区プラザを開催し、平成23年度の運営等について協議。
  • 11月25日
    出水地区プラザで農商工連携勉強会を開催し、「大学を活用した商品・サービス開発」の演題で、鹿児島大学産学官連携推進機構 産学官連携部門 准教授 中武貞文氏が講演。
  • 11月25日
    農商工等連携推進員設置事業で認定農業者を対象に企業見学会を開催し、マトヤ技研工業(株)、(株)さかうえを訪問。
  • 11月29日
    「農商工出会い交流会in霧島」を霧島市隼人町のホテル 京セラで開催し、(株)トヨタ車体研究所を訪問、「農産物の産地マーケティングにおける製品開発のあり方について」の演題で、鹿児島大学農学部 准教授 李哉?氏が講演。鹿児島大学副学長兼産学官連携推進機構長 安部淳一氏、農学部准教授 李哉?氏、産学官連携コーディネーター 遠矢良太郎氏で意見交換会を実施。
  • 12月7日
    農商工等連携推進員設置事業で認定農業者を対象に企業見学会を開催し、(株)日本計器鹿児島製作所、農事組合法人エヌチキンを訪問。
  • 12月8日
    八日会を開催し、あすぱる大崎で(株)ストーンワークス 上中社長の体験談拝聴と近況報告会を行った。
  • 12月10日
    プラザいもづるを開催し、近況報告会を行った。
  • 12月14日
     プラザ・部会・研究会等代表者会議開催。
  • 12月14日
    第3回理事会を開催し、事業の推進状況及び「バイオエネルギー研究会」の設立承認等について審議。
  • 12月18日
    南薩地区プラザを開催し、(株)エルム新社屋を訪問。
  • 1月4日
    工業倶楽部の会報誌bS7を作成し、会員、関係機関等に配布。
  • 1月17日
    特命委員会を開催し、法人設立20周年の企画等について協議。
  • 1月28日
    農商工連携勉強会としてバイオエネルギー研究会を開催し、「アポロ&ポセイドン構想2025 〜農林水産物とバイオエネルギー〜」の演題で、(株)三菱総合研究所 コンセプト プロデュサー 香取義重氏が講演。
  • 1月28日
    新年大会を城山観光ホテルで開催し、講演T「感謝のプラス志向」と題して、落語家 三遊亭歌之介氏と、講演U「アポロ&ポセイドン構想2025 〜農林水産物とバイオエネルギー〜」と題して、 (株)三菱総合研究所 コンセプト プロデュサー 香取義重氏が講演。
  • 2月8日
    84プラザを開催し、「太陽黒点問題」のまとめを行った。
  • 2月9日
    第48回ベンチャープラザ鹿児島「二水会」を、(社)九州ニュー ビジネス協議会鹿児島地域委員会、(財)かごしま産業支援センター と合同で開催。
  • 2月10日
    情報ネットワーク部会を開催し、ホームページリニューアルについて協議。
  • 2月16日
    出水地区プラザで農商工連携勉強会を開催し、「地域農業・地域活性化 ―これからの展開方向の模索―」の演題で、鹿児島大学 農学部教授 箱山晋氏が講演。
  • 2月23日
    さつまプラザ・プラザさくらじま・福祉ビジネス研究部会合同例会を開催し、情報交換等を行った。
  • 2月24日
    農商工等連携支援事業でモデルケース見学会を開催し、熊本県水俣市の(株)福田農場ワイナリーと御船町の(株)千興ファームを訪問。
  • 2月25日
    ホームページ制作(リニューアル)業務企画提案公募説明会を行った。
  • 3月1日
    特命委員会を開催し、20周年の企画等について協議。
  • 3月3日
    第4回人材確保検討委員会を開催し、事業の実施状況、決算見込み、3年間で実施した事業の成果の分析、検討、事業実施報告書の作成・配布等について協議。
  • 3月7日
    農商工連携勉強会として鹿児島県農業法人協会と食産業部会との交流会を開催し、鹿児島県農産物加工研究指導センター 所長 福井清美氏、鹿児島大学 副学長 安部淳一氏が鹿児島県及び鹿児島大学の研究施設・研究内容の紹介、(有)清木場果樹園 代表取締役 清木場真一氏、(株)コレクトプラン 代表取締役 神薗俊一氏が事例発表を行う。情報交換及び商品(技術)の展示紹介、試食等を行い農商工のビジネスマッチングを図った。
  • 3月18日
    中小企業人材確保推進事業で「事業主意識調査」と「事業効果、労働力需給及び雇用管理状況調査」結果報告書及び3年間で実施した事業の成果報告書を作成し会員に配布。
  • 3月18日
    ホームページ制作(リニューアル)業務の企画提案書の検討会を行った。
  • 3月18日
    プラザいもづるを開催し、物理学の知識を生かした新しい考え方等について、鹿児島大学名誉教授の立野洋人氏が講演。
  • 3月25日
    平成22年度第59回鹿児島大学卒業式で、大学院農学研究科 神園巴美氏と大学院連合農学研究科イッサ・ザカリア・アブドゥルスディ氏へ鹿児島大学工業倶楽部賞として表彰状と記念品(錫器)を授与。
  • 3月25日
    第4回理事会を開催し、平成22年度決算見込み、平成23年度予算(案)概要等について審議。